内山悟志の骨太エイジレスライフのすすめ

バックナンバー

第30回
ソーシャル・メディアの楽しみ方(4)

・自分達専用のSNSサイトを作る

さて、百聞は一見にしかずということで、実際にSNSサイトを作成してみた。筆者は、高校の同窓会の幹事をやっていたり、社会人向けのビジネス塾を主宰したりしているので、こうしたコミュニティーの交流の場をとても必要としている。
同窓会では、幹事会の日程調整や招集、議事録やイベントの写真の掲載など公式な情報発信のほか、メンバー各人の近況などを自由に書き込めるようにしたいと思っていた。ビジネス塾の方も、勉強会の案内や議事録の掲載、各種イベントの通知などに加えて、卒業生同士の自由な交流の場も提供したい。

いくつかの無料レンタルSNSサービスを試してみて、その中でFC2を選んでSNSを作成することにした(図1右)。登録はいたって簡単で、まずは、自分のメールアドレスなど必要事項を記入しIDを取得する。そして立ち上げたいと思うSNS名、カテゴリ、概要などを書き込んでSNSサイトを作成すれば、これで自分がこのSNSサイトの管理者となる。そして、参加してもらいたい知人をメールなどで招待してメンバーを募る。
FC2のSNSサイトの場合は、ここで作成したサイトの中にさらに用途別のコミュニティーを作成することができ、ビジネス塾では「第1期卒業生」「第2期卒業生」といった期ごとの小部屋を作ったり、全員が参加できる「塾生・卒業生の広場」のようなオープンなコミュニティーを作成することもできる。オープンといっても、自分が作ったSNSに招待した人だけが参加できる設定にしておけば、まったく知らない人が入ってくることはない。

図1.作成した専用SNSサイト(FC2とサークルスクエアの例)

もう1つ筆者が参加している高校同窓生のゴルフ愛好会では、サークルスクエアという無料グループウェア・サービスを活用している(図1左)。こちらでは、掲示板、スケジュール、共有フォルダ、アルバム、メッセージなどSNSとほぼ同様の機能を利用できるほか、名簿管理や会計機能が提供されていて、サークル活動や同窓会活動にとても便利だ。
ここで紹介したように、SNSやコミュニティーの作成自体は非常に簡単で5分もあればできてしまう。むしろ大事なのは、その後の活発な運用である。マメにトピックを書き込んだり、写真を掲載したりするコミュニティー・リーダー役の存在が不可欠といえる。

コメント