人はなぜ『道』を探すのか?庭道への道

バックナンバー

第4回
1本の「木」の大切さ

都会は、「緑」も「土」も少ない場所で、それこそ昔の歌謡曲で歌われていたような「東京砂漠」です。このアスファルトとセメントの大都会で大雨が降ると、アスファルトから側溝へ雨は流れ、マンホールから川へ流れ、そして耐えきれなくなった川(小川も含む)は洪水と化けるがね!また雨が降らず日照りが続けば、蒸発する水分が何も無い為、都会の温度は上昇し、水蒸気が出ない状況のまま大地は乾き、痩せ、僕らの心まで枯れ果ててしまいそうになるがね・・・。

都会の街路樹

悲しいことだけんど、今のこの現実、皆さんはお分りでしょうか・・・。

今、皆さんが息を止めると約1分で苦しくなると思います。やってみるとよくわかります。僕ら「人間」は「酸素」が無くなると「約8分で滅びる」といわれています(東京消防庁の調べ)。
僕たちは「植物」や「1本の樹木」・「1枚の葉っぱ」そして「土」「太陽の光」「雲」など、自然の中の色々なモノから恩恵を受けて生かされている「生きもの」なのです。
「そうだよね!ホントにそうだよね!」
今のこの「儚い」現実、放っておくことはできんよね!
この人間が組み立ててきた儚い現実に気付いている方も多いのではないでしょうか・・・。現実は皆さんの目の前に近付いてきていることを・・・。

「緑」に対し「意識」を強く持ち、この僕ら「人間」が自由や便利さを求めすぎて、怠けるためにつくった現実をもう一度「元の姿に戻す」ための準備と気持ちが大切であり、「意識を変える努力を養うべきかも知れません!」。意識を変えることは一切お金のかからないこと、「侘び、寂び」の精神で自分自身の未来と深く強い「絆」で向い合い、少しでも素敵な元通りの祖国の緑の環境へと戻れたら嬉しかです!
東京の小笠原諸島などは自然が失われておらん、そのまま、島らしい島です。
日本は素晴らしい島なんよ、この島国もかつてはそうだったんやろね・・・。
「想像してみてくれんね」・・・。


日本の海

今日、心のブレーキが効かなくなってきている世の中、世間は余りにも「命を粗末にし過ぎている!」と僕は感じております・・・。「命より大切なモノは無し!」
僕ら「人間」は、何時も植物たちが見守ってくれていて、全ての「樹木」も僕ら人間社会を聞いてくれています。
僕ら人間が、自然や緑を生かしているのではなく、緑・自然が犠牲となって僕ら人間を生かし、守ってくれているのです。僕らの身の回りの「素敵なモノ」「大切なモノ」は、大事せんといかんがよ、決して亡くしたくないものだね。「そう、だよね!」
その為にも、皆さんと一緒に「緑」について考え、悟り、未来の「子孫」へ何らかのカタチとして残して行くよ!
何故なら、僕らは「1本の樹木」と同様、「儀」として純粋で美しいきれいな心を持っている「ひとりの母親から生まれた人の子」なのですから・・・。

皆さん、僕たち「Team-niwado(庭道)」として、自然の営みに感謝し、合掌しましょう。
「みんな一日でも、一時間でも永く奇麗に活きようね!・・・1本の「樹木」からの恵みを心で感じて!」。

造景

<今回の造景食> 愛媛県松山市 みそホルモン屋

夏だ、造景だ、ホルモンだ!一味をちょっとかけ、生ビールかコーラで「グイ~っと」
最高だ!!
次回も楽しみに。

コメント