私が見つけたライフワーク(2)

バックナンバー

第2回
こんなに小さくてもランの仲間です「ネジバナ」

ネジバナは、目立つピンク色であるということがもう一つの特徴で、咲く場所によって色の濃さがかなり変わります。写真1は我が家の植木鉢に生えていたもので、写真2は尾瀬で撮って来たものです。ご覧の通り、写真2の方が色鮮やかです。
山野草の多くは、いつも決まって山で見る花の方が鮮やかで濃い色をしています。不思議な違いだとは思いますが、野山に出かける者にとってはそこに行く価値があるので、「嬉しい違い」です。

普通に肉眼で見てもかわいい花ですが、少し拡大してみるとまた違った姿になります。見る角度にも寄りますが、一つの花を正面の少し下側から見ると、ピンクの羽を持ったペンギンに見えたり、「雪ん子」みたいな雪の妖精のようにも見えたりします(写真3)。見方を少し変えるだけで、いろいろなものに見えて来るのが面白いですね。だから見ていて飽きません。
ちなみに大きく見たいときは、目視ならルーペ、写真ならマクロ機能付きデジカメが便利です。ぜひ持って行ってください。

[写真3]これだけ見るとネジバナとは分かりません

面白いといえば、まだあります。ネジバナは根っこも面白いのです。 野山に生えているものを引っこ抜くのはかわいそうですが、家の植木鉢に勝手に生えてきたものなら植え替え時に見られます。
まるでミニダイコンのような根でしょう?本数は多くて数本、かれんでかよわそうな花に比べ、根は根性の塊みたいに丈夫そうです(写真4)。

[写真4]花と不釣り合いな太い根

今年は花の時期が終わってしまいましたが、来年の夏にはまた至る所で見られます。
野山や公園に行かれる時は、ぜひこの花を探し、さまざまな角度から眺め、どのように見えるか試してみてください。新しい発見ができますよ。
私も、まだ見たことのない「ネジれていないネジバナ」を探したいと思います。

コメント